
3:00、 目が覚めた
窓の外は・・
しとしと 雨
なんとなく クリスタル!
( 古すぎる コピー )
本日・小潮で、まずめの干潮
予報は、朝方まで雨
アメ かっ・・
1杯の紅茶を 飲み終えると・・
県南の海へ 行く
と、
決めた!

大分の高速が、夜間通行止め
久しぶり
国道10号線へ・・
ジムニーLVを、とばす (キモチは)
しか~し、
四方を 大型トラックに囲まれ
次も、次も、その次も・・
信号に止まる。
なんとなく ホームシック!
( 帰りた~い・・ )
中の谷トンネルを 抜ける頃
夜が明けた。
コンポで 熱唱・・
開き直り 元気を出す!
佐伯市街に入り、コンビニ朝めし・給油・・
米水津を抜け、鶴見半島へと
6:00、 00港に着いた!

※ 10:20の、フォトですネ!
ジムニーを、駐車スペースに停めると
ショアジギのタックル準備・・
ロッド M11ft0MH PE2.25 HU5
S10ft6M PE1.5 HU5
ジグ 65g・40g、バイブ、ミノー・・
小雨が降る
潮は下止まり、動かず、波もない
時折、稚魚が追われハネる!
合羽を 着こみ
無人の堤防、曲がり・外向きに・・立った!
ため息を 1っ
こんなモンだあ~!
そ
その時・・サバ子の群れが ハネた。
追われてる・・
なんとなく バー二ング!
( i いけそ~・・ )
40gジグ キャスト~う!
ヒューん バシャ
気持ち・E~!
ラインを送り ボトム・・
速いリーリング・軽いトウィッチ
( シーバスかっ )
止めてみたり・・
ごお~ん! って ええっ!
ラインが・・ジグザグに・・走る、
あ ゴリゴリゴリ ( リーリングのイメージ )
頭を 向けさせて・・
浮いたのは シイラ!
数匹が、付いて来る
よせて 堤防際で半身浮かす
タモはなし ( メンドーなので )
取付のゴロタに、引き上げ
ハンドランディング
決めつ! ( 釣り吉三平 かっ )


シイラ 90cm 3.8k

ストリンガーに繋ぎ 放すと
ロッドチェンジ、65gジグ キャスト~い!
フォール中に・・ ええっ!
ごお~ん! のってる
あ ゴリゴリゴリ
よせるが・・
下へ下へと・もぐる! ブリかあ~っ
11ft ロッド つの字
ジーー・ジー- 鳴りっぱなし
ボトムまで、30m程・・
ドラグを、少し締める
ジジー・ジッ ぷ
溶接リングのノットで、切れた!
20lbは、細かった
次回は 40lb以上だなあ~!
そのあと 何も無く
あきらめかけた・・頃
サブサーフェイスを、りトりーブ中に
がバアッ・・ で、ハネハネ
シイラのロデオ、
口元でジグが、ブラ・ブラ してる!
掛かりが、浅そうだ
ロッド寝かして
あ ゴリゴリゴリ テンションを保つ!
よせた 足元で ハネ
外れた!
・・
なんとなく クールダウン!
( こんなモン です・・ )
いつの間にか 雨は上がっていた!
合羽を 脱いで
汗を 拭うと・・
静かな漁港に、もどった
船長も、魚探もない・リアルシーン
だから・・
やめられ~ん!
ki 気持ち・A~!
潮が上がりだし、横合いに3人・・
10:30、 地磯ポイント F へ移動


潮がよく動いているが、ベイトはなし。
数ハイのイカが、回る
時間つぶし・・ジグ、ミノーを投げる
やはり
気分良し!
13:30~14:50、宮ノ浦港
15:00、田鶴音新波止へと、

先端にて、しばらく・・ジグを
あとは、四浦半島へ大きく移動
20:00、アタリすらなく終了・・
車内泊で、もう1日の予定
でした・が
なんとなく Uターン!
( 十分満足 でした・・ )

※ 地 磯 の 花 ( なんとなく 0000!)
2011-6-8(水) 64






しかし高速の通行止めは
有料になってからしてくれれば
いいような...
一時的なものでは、なかつたのですね~!
釣り場までは、寝ぼけて行くもので、なんだかなあ~!

凄いスゴイ

帰省が楽しみになって来ました

是非、ご一緒してご指導、ご鞭撻のほうを…

毎日、雨が しとしと降り続いております・・梅雨ですわ。
実際は・・お魚さんが食べてくれるかどうか、レベルのモンです。
おめでとうございます!
興奮わけてもらいました。
おかっぱりからなんて
うらやましいです !
普通なんですか?
地合(タイミング)ですか?
常連さんとの談話では、潮回りは下げが良いとか・上げだとか・・今回は下げ止まりです。
過去・地磯でシイラの爆釣り事例もありますが、大くは非公表となりがち・・。
元猿あたりからのチャーター船でシイラ・ヒラスズキは、確実ですね。
僕はペンペンサイズしか釣ったことないのでそのサイズに憧れます。
娘と同じ・・
青春真っただ中で、うらやまし~!
子供たちは、釣りに行かなくなりました。
二等水兵さんを、連れて行こうか・・
おめでとうございます。
今年の初写真です記事で読むのも。
シーラ様は泳ぎが上手で速い。。。
楽しい釣りですネ。
このサイズを良くフッキング出来ています。羨ましい。
あるかないかの回遊を狙い、ただ通う・・
待望のチャンスに遭遇でした。
実力があれば、もっとあげただろうと・・
釣れれば、宝くじが当たったみたいなものですネ。
あた~り・・てな、感じでしょう。
そろそろ 疼いてきてます、
タックルは、スタンバってます、
が
000にハマって・・
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)